防災教育に取り組む大学のための資格取得講座
2023年5月18日
気候変動により甚大化する水害、被害額220兆円ともいわれる南海トラフ巨大地震、東海地震、首都直下地震、更には富士山の噴火など、様々な災害が想定される中、国としても慌ただしく防災への対策が進んでおります。 特に防災4.0と […]
SDGsアクションプラン2023年版が公開されました
2023年3月21日
先週、2023年(令和5年)のSDGsアクションプランが公開されました。 IPCCから3月20日、短期間でのGHG排出量の削減が必要との報告。これは、SDGsターゲットの達成が進んでおらず、年々達成へのハードルが上がって […]
埼玉大学にて地域創生・SDGsをテーマに講義(2021-11-12)
2021年12月29日
11月12日、母校でもある埼玉大学にて「日本防災共育協会埼玉南支部」として講義をさせていただきました。 「地域創生を考える」がテーマでしたが、「主体と客体の原理」という抽象的な話を導入として、SDGs、そして日本や地域、 […]